2017年05月29日

5月の定例会、お疲れ様でした。

マスターのASAさん、ありがとうございました。
システム:デモンパラサイト

とある少年の母親がヴィシャス化仕掛け少年を置いて
どこかへ行ってしまい、置いて行かれた少年が自傷行為
をしているのを見かける所からがスタートでした。
私は少年の自傷行為がヴィシャス化した事による反動で
ないだろうかと調べるが特に問題なく普通の人でした。
ONOさんの神父キャラクターの所には失踪している母親
が訪れ、懺悔を聞くと彼女は何とも恐ろしい状況に陥っ
ている様子。
怪我をした少年の傷口を舐めた所、得も言われぬ美味に
息子を食べたい欲求に駆られ、その欲求から逃げる為に
息子の側を離れたそうだ。
ONOさんはその母親から共生生物を吸引、母親は無事家
に帰れたのであった。その後、なぜ母親が共生生物に憑
かれたのか調べていくと、ちょっとした集団が共生生物
を広めては吸収し、戦力を増強させようとしている事が
判明し、その集団を止める為にPCが秘密裏に活動、
退治するのが今回のシナリオでした。

いやはや大変なシナリオでした。


ラベル:システム
posted by Hata at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 定例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月03日

4月の定例会、お疲れ様でした。

マスターのRANさん、ありがとうございました。
システム:ソード・ワールド

プレイヤーキャラクター(PC)がいる冒険者の宿に
一人の青年が訪れ、依頼をしてきます。
内容はゴブリン退治。
村から少し離れた遺跡になっているマーファ神殿に
住み着いてしまった。マーファ神殿は鍾乳洞を基礎に
しており、鍾乳洞からは最近、銀が出土する事が分か
っている。そして、年に一度祭りがあり、村人はその
神殿でお祈りをするのが習わしとなっていた。
その風習が邪魔な依頼人の青年はこの騒動を利用し、
神殿でお祈りを捧げなくても何も起こらない事、風習
に意味がない事を村に分からせて銀を掘り出し、村を
裕福にする事が目的でした。
村にいるマーファの女司祭は明日に祭りを控えて、
何とか神殿でお祈りを出来ないかを考えていた。

村の実利か、村の風習かという話がゴブリン退治の中
でPCを悩ませるシナリオでした。

リプレイ的な感想は
依頼を受け、村に行くと途中の野営でジャイアント
トードに襲われ、精霊使いであるTさんの女性キャラ
がファイヤーボルトで瀕死にするが、その所為でジャ
イアントトードの舌に絡めとられ、飲み込まれそうに
・・・
もう少しで「このすば」になる所でした。
それでも、絡めとられた所はドロドロなのでそのよだ
れはピュリフィケーションで真水に戻していました。w

そして、ゴブリンとの戦闘中にOさんの3回連続1ゾロ
(2D6)ファンブルには脱帽です。
6の6乗なので46656分の1という恐るべき確率です。
その次のダイス目は6ゾロだったのでもはや天文学的。
「持っている」としか言い様がありません。
何のかんのと、Oさんは一日で計5回1ゾロを振っています。
ダイスの神様はTRPG初めての方にも厳しいのですね。
それとも私が貸したダイスだったからでしょうか?

こんな感じでとても楽しい一日でした。
posted by Hata at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 定例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする