2017年06月24日

6月の定例会、お疲れ様でした。

マスターのRANさん、ありがとうございました。
システム:WARPS「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

ルールは「逆襲のシャア」ですが話は一年戦争でした。
12月のサイド6での出来事。
ジオン軍はコロニーに潜んでいたスパイを回収する事を
目的として動いている所に連邦軍のONOさんと私がどう
介入して行くか、そして民間人のasaさんがその話に
絡むかが主な話でした。asaさんのキャラは、高校生で
スパイの妹に恋をしている設定から始まります。
スパイの妹が連邦に捕まりそうな所をasaさんは助ける
が、妹さんからは拒絶され続けます。
そして、途中で妹を捕まえようとしたONOさんのキャラ
とも戦闘になり、ONOさんのキャラが持っていた銃を
奪おうとしたり、妹を回収しに来た兄の乗っているMS
を追い掛け、生身でビームサーベルを受けたりとかなり
危険な事を行いつつ、何とか敵の母艦ティベに乗り込む
も、ジオン軍に捕まってしまうのでした。
結局、連邦軍であるONOさんと私はASAさんとまともに
会話することなく、スパイのいる船に追撃戦を挑むこと
になりました。
その戦闘では、妹と兄を守りたいASAさんとジオン軍を
倒すべきONOさんと私……明らかに感情が渦を巻いている
戦場である。
戦闘を止めたいASAさんであったが、私は兄に倒され、
その兄はONOさんに誘爆させられる。
激情したASAさんがONOさんを倒した所で、落ち着くか
と思いきや、ティベを守る為に出て来た妹さんもNPCに
誘爆させられ、さらに激情したASAさんはNPCに襲い
掛かるも返り討ちに合い、最後はPC全員がMSに乗っ
ていないという戦闘終了を迎えたのでした。

エピローグでマスターが話したのは
ASAさんが誘爆したモビルスーツから出て来た妹さんに
手を伸ばし、助けようとするところ
ここでシナリオ終了
兄も妹も生死不明のままですよ。

まるでハサウェイを見ているようなドミノ倒しのごとき、
感情の流れがとても楽しかった。
ASAさん、グッジョブです。


ラベル:システム
posted by Hata at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 定例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする