2016年12月02日

10月の定例会、お疲れ様でした。

マスターのsugiさんありがとうございました。
システム:ソードワールド2.0

ソードワールド2.0なのにハードなシナリオでした。
ルーフェリアという国の商人からとある村から仕入れて
いる薬草が届かないので仕入れて来て欲しいとの依頼。
少し前、いつもの商人に頼んだが帰って来ないのだ。
その為にPCキャラクター(以後キャラ)達に依頼が
来ました。

村は20〜30人位の盗賊団に支配されており、村人は
とある小屋に閉じ込められていたのでした。
そして、村に入る前に茂樹さんのキャラは別行動で村を
調べ始めます…
村人のふりをしている盗賊達にキャラ達が接触。
そんな村に対して疑問に思ったキャラ達は調べる事にする。
その中、別行動で村を調べていた茂樹さんのキャラが
多くの盗賊団に追われる羽目にこの間に村人たちが閉じ
込められている事が判明し、茂樹さんが盗賊団の目を
引いている内にRANさん、asaさん、私のキャラが残り
の盗賊達を暗殺し村人を助けたのでした。
茂樹さんは可能な限り盗賊団を引き付け、逃げるのだが
その先は崖と滝であった。
選択肢は戦って死ぬか、滝つぼへ飛び込んで死なない事
に掛けるか?
結局、飛び込んで死にはしなかったが気絶したまま、川に
流されるという危機的状況にされど幸運を呼び込んだ
茂樹さんは気絶回復判定でクリティカルを出し無事生還。
最終的には村人達をルーフェリアまで一端非難させ、
薬草を持ち帰る途中でキャラが合流、
無事任務を完遂できたのでした。

いろいろ割愛してますがこんな感じだったと思います。


ラベル:システム
posted by Hata at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 定例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック